名古屋市玉野川学園会計年度職員(自立支援補助員)の募集
名古屋市役所
- 愛知県 | 公認心理師・臨床心理士 | 保育士・幼稚園教諭 | 児童指導員 | その他 | パート・アルバイト | 未経験OK | 資格なしOK | ブランクOK | 年間休日120日以上 | 扶養内 | マイカー通勤可 |
児童自立支援施設玉野川学園に入所・生活している児童(主に小学生高学年・中学生)の生活指導及び宿直業務を週に1回程度行います。(勤務時間は、午後5時から翌朝の午前9時までとなり、うち午後10時から翌朝の午前7時までは宿直勤務となります。)

エリア
- 愛知県
職種
- 公認心理師・臨床心理士 保育士・幼稚園教諭 児童指導員 その他
雇用形態
- パート・アルバイト
資格・免許
必要な資格や免許はありません。
施設に入所している児童と生活を共にする仕事ですのでその意義について理解と情熱のある18歳以上の方。ただし、次のいずれか(ア~エ)に該当する者は応募資格がありません
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
イ 名古屋市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2 年を経過しない者
ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者
エ 平成11 年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするものを除く)
仕事内容
夕方から、就床するまで、及び、起床から学校へ登校するまでの時間、一緒に食卓を囲んだり児童と生活を共にし、児童の生活の援助をいたただく仕事となります。午後10時から7時前までは、宿直勤務として、緊急事態等がなければ、勤務寮内で睡眠・休養等していただくことになります。月に4回程度の勤務を想定しています。
給与
時給 1,647円
勤務時間
休日・休暇
勤務が週1回程度となります。
待遇・福利厚生
交通費支給(規程に基づく上限あり)
資格取得(研修受講)支援制度
試用期間
15 日間
こだわり条件
- 未経験OK 資格なしOK ブランクOK 年間休日120日以上 扶養内 マイカー通勤可
備考
企業情報
企業名
名古屋市役所
事業内容
勤務地
愛知県名古屋市守山区桜坂五丁目114番地
最寄り・
交通アクセス
自家用車通勤可能
ゆとりーとライン、市バス「玉野川学園停」降りてすぐ
応募方法
応募方法
ホームページ掲載の要項に基づき、受験申込書、小論文をご提出ください。
選考フロー
書類選考→面接選考
連絡先
名古屋市玉野川学園 担当:岩田 電話052-736-2369