名古屋市港・熱田ケアマネージメントセンター
一般財団法人名古屋市療養サービス事業団
- 愛知県 | ケアマネジャー | 正社員 | 未経験OK | ブランクOK | 資格を活かせる | 40代以上活躍中 | I・Uターン歓迎 | 土日休み | 交通費全額支給 | マイカー通勤可 | 産休・育休制度あり | 子育て中の方歓迎 |
一般財団法人名古屋市療養サービス事業団は、平成7年に名古屋市と名古屋市医師会・名古屋市歯科医師会・愛知県看護協会・名古屋市薬剤師会の5団体が協力して設立した法人です。名古屋市内16区をサービス提供地域とし9ヶ所の居宅介護支援事業所を運営しています。
また、当法人では新人教育プログラムに沿っての研修体制を整えています。離職期間の長い方や臨床経験の少ない方、居宅介護支援専門員経験がない方もご自身のペースで成長していただけます。

エリア
- 愛知県
職種
- ケアマネジャー
雇用形態
- 正社員
資格・免許
介護支援専門員(ケアマネジャー)資格は必須
基礎資格:看護師・保健師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・社会福祉士・介護福祉士
仕事内容
要介護、要支援に認定された利用者のケアプラン作成
給与
月給 232,000円
勤務時間
休日・休暇
原則として土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は休業日です。
・年次有給休暇は採用時より取得可能で、年間20日取得できます。
(内40時間は時間休として取得できます。)
待遇・福利厚生
・職能団体等の年会費の補助があります。
・採用者には条件により就職祝金を支給します。
・入職後1年間は、新人教育プログラムに沿った研修体制を整えています。
・外部研修への補助があります。
・法人内の研修を年間計画に沿って実施しています。
・オンラインで実践に役立つ動画が多数視聴できる「ナーシング・スキル」を導入しています。
資格取得(研修受講)支援制度
・介護支援専門員、主任介護支援専門員の資格取得や資格更新等の費用補助や各種研修の補助があります 。
試用期間
3 ヶ月
こだわり条件
- 未経験OK ブランクOK 資格を活かせる 40代以上活躍中 I・Uターン歓迎 土日休み 交通費全額支給 マイカー通勤可 産休・育休制度あり 子育て中の方歓迎
備考
【定額手当を含めた給与】
・看護師・保健師
月額269,000円(基本給232,000円、習熟手当37,000円)
・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
月額266,000円(基本給232,000円、習熟手当34,000円)
・社会福祉士・介護福祉士
月額262,000円(基本給232,000円、習熟手当30,000円)
【就業場所の変更範囲】
当法人の定める事業所への異動の可能性あり
企業情報
企業名
一般財団法人名古屋市療養サービス事業団
事業内容
居宅介護支援業務
勤務地
名古屋市港区港栄三丁目4番13号-1
最寄り・
交通アクセス
地下鉄 名港線「築地口」④番出口 徒歩4分
ホームページ
応募方法
応募方法
1.居宅介護支援業務の「お仕事説明会」に参加してください。
(随時開催しますので、まずはお電話ください。)
2.ホームページよりエントリーしてください。
応募書類(履歴書、看護師等免許証・居宅介護支援専門員証のコピー)をエントリー時にアップロードしていただ
くか郵送してください。
(選考日時を翌月初から3営業日以内に通知します。)
選考フロー
1.選考試験(開催日は原則として毎月第2木曜日)
(作文と面接試験を行います。)
2.選考結果通知(7日以内に通知します。)
3. 内定後、健康診断の結果により採用決定
4.採用(原則翌月1日付け、入職日は応相談)
連絡先
〒453-0834 愛知県 名古屋市中村区豊国通1-14
一般財団法人 名古屋市療養サービス事業団 電話番号 052-482-3781
在宅療養部 野田美恵子