令和7年度枚方市職員採用試験募集(事務員(福祉資格)、心理士)
枚方市役所
- 大阪府 | 社会福祉士 | 公認心理師・臨床心理士 | 正社員 | 資格を活かせる | I・Uターン歓迎 |
枚方市は、枚方市に関わるすべての人たちのために熱意をもって挑戦し続ける職員を募集します。
令和7年度枚方市職員採用試験募集要項より、事務員(福祉資格)、心理士の募集を抜粋して掲載しています。
原則として、令和8年4月1日以降、必要に応じて採用します(例年、4月1日に全員採用しています)。受付期間は令和7年7月15日正午までです。
詳細については、枚方市ホームページ(https://www.city.hirakata.osaka.jp/vod/0000048046.html)をご覧ください。
なお、枚方市では、令和12年4月児童相談所開設に向け準備を進めています。

エリア
- 大阪府
職種
- 社会福祉士 公認心理師・臨床心理士
雇用形態
- 正社員
資格・免許
・事務員(福祉資格):社会福祉士資格または精神保健福祉士資格
・心理士:臨床心理士資格または公認心理師資格
仕事内容
・事務員:広報・広聴、市民活動の調整や防災・防犯、市政の企画・立案、DX推進、庁舎管理や職員の福利厚生などの内部管理、戸籍・税・健康保険・福祉などの窓口、生涯学習や市民文化などの地域振興、環境保全やごみの処理・減量、市議会や教育委員会、上下水道局、市立ひらかた病院に関することなど多岐にわたる行政事務全般
・心理士:子どもの発達や虐待に関する相談業務、児童福祉施設等での相談業務
給与
月給 252,672円
勤務時間
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌年1月3日)は休みとなります。ただし、所属により異なる場合があり、土曜日、日曜日、祝日勤務職場や変則勤務職場に配属になることもあります。
年次有給休暇(年度につき20日付与)のほか、特別休暇(結婚、出産休暇等)などがあります。
待遇・福利厚生
扶養・住居・通勤・時間外勤務・期末・勤勉等の諸手当を、給与条例等の定めるところにより、各々の条件に応じて支給します。
資格取得(研修受講)支援制度
自己啓発活動支援制度(資格取得、通信研修・講座受講)があります。
試用期間
6 ヶ月
こだわり条件
- 資格を活かせる I・Uターン歓迎
備考
上記給与について、月給は入職時の年齢22歳大学(4年制)新卒の場合の初任給です。初任給月額(地域手当含む)は、最終学歴又は入職前の経歴に応じて市が定めるところにより加算することがあります。
企業情報
企業名
枚方市役所
事業内容
行政
勤務地
大阪府枚方市大垣内町2丁目1-20 ※配属により勤務地が異なる場合があります
最寄り・
交通アクセス
京阪電車「枚方市駅」から徒歩約5分
応募方法
応募方法
【1】枚方市ホームページ(https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000048356.html)から申込専用サイトへ接続しメールアドレス等を事前登録
【2】事前登録完了メールを受信後、メールに記載されたURLにアクセスし、マイページ内で受験者情報(エントリーシート)を入力し、登録
【3】登録完了メールを受信し受験申込完了
※【3】の登録後に24時間を経過しても完了メールが届かない場合は枚方市役所人事課にお問い合わせください。
選考フロー
受験申込→第1次試験(適性検査SCOA)→第1次の結果発表→第2次試験(集団討論)→第2次の結果発表→最終試験(小論文、個別試験)→結果発表
連絡先
採用担当:人事課072-841-1281