週1日からOKのホームヘルパー【アルバイト・パート】

北医療生活協同組合

  • 愛知県 | 介護職員 | 介護福祉士 | ホームヘルパー | パート・アルバイト | 未経験OK | ブランクOK | 資格を活かせる | 40代以上活躍中 | 残業月10時間以内 | 扶養内 | 転勤なし | マイカー通勤可 | 子育て中の方歓迎 | 短時間からの勤務可能 |

\訪問ヘルパーさん大募集/

名古屋市北区「北医療生協ヘルパーステーション」にて
訪問介護士としてのお仕事をお任せします

✅週1日・訪問1件からOK!
✅直行直帰OK・WワークOK
✅初任者研修以上

ますは職場見学・ご相談だけでも大歓迎です!
お気軽にお問い合わせください。

エリア

  • 愛知県

職種

  • 介護職員 介護福祉士 ホームヘルパー

雇用形態

  • パート・アルバイト

資格・免許

◆以下のいずれか必須
・介護福祉士
・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)

仕事内容

【サービス内容】
身体介護
生活援助
その他

【具体的には】
・利用者様のご自宅を訪問し、食事、排せつ、入浴、家事などの介助(身体介護・生活援助)を行い、
 生活や心身を”自立支援、重度化防止”の観点から支えるお仕事

・基本的に直行直帰のため、
ご自分の自転車で訪問へ行っていただきます

【業務のポイント】
・ケアマネジャー、訪問看護師、訪問リハビリといった他職種・他事業所と連携しながら、
 利用者・家族を支えられるサービス提供を行っています


≪詳細な募集要項はこちら≫
https://kita-coop-saiyo.jp/job/-/info/detail/M0000156

給与

時給 1,588円

勤務時間

08 : 00 〜 18 : 00

休日・休暇

*一日訪問1件~OK
*勤務は月間勤務表によるシフト制

◆休憩時間:原則45分
*労働時間が6時間以下は休憩なし

◆有給:初年度1〜10日
*勤務日数により法定通り付与

待遇・福利厚生

◎固定給ではなく、サービス提供時間に応じた歩合給

【給与内訳/60分】
▼介護福祉士 
・基本給
 └1,403円 生活援助/介護予防/重度訪問(障がい)
 └1,503円 身体介護
・移動手当 285円

▼初任者研修・実務者研修修了者
 └1,303円 生活援助/介護予防/重度訪問(障がい)
 └1,403円 身体介護
・移動手当 285円

【別途支給】
・生活支援型 1,160円/時
・訪問同行 1,127円/時
・事務作業手当 1,127円/時
・会議、研修、学習会、面談等手当 285円/15分単位
 └15分を超える場合は繰り上げ
・当日キャンセル手当 1,000円/回
 └利用者の当日キャンセルが生じた場合は、キャンセル手当を支給する。
  ただし、代替として他の利用者の訪問を行った場合、キャンセル手当は支給しない。
・日曜祝日手当 50円/時

★昇給あり (勤続満3年と6年以降)
…………………………………………

<待遇・福利厚生>
◆交通費規定支給(上限3万円)
◆社会保険完備
 *週20時間未満・・・労災保険
 *週20時間以上・・・労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金

◆定年70歳
◆サービス残業なし
◆キャリア段位制度に沿った学習会の開催(勤務保証あり)
◆定期健康診断・インフルエンザ予防接種(自己負担なし)
◆病児病後児保育(北病院)
◆育児休暇(男女)・介護休暇・看護休暇
◆社員登用実績あり

資格取得(研修受講)支援制度

試用期間

3 ヶ月

こだわり条件

  • 未経験OK ブランクOK 資格を活かせる 40代以上活躍中 残業月10時間以内 扶養内 転勤なし マイカー通勤可 子育て中の方歓迎 短時間からの勤務可能

備考

✨給与例
▶月収2万996円~
(例1)週1日勤務/身体介護2件・生活援助1件の場合
 
▶月収6万2,988円
(例2)週3日勤務/身体介護2件・生活援助1件の場合
 

契約期間:期間の定めあり(1年以内)

企業情報

企業名

北医療生活協同組合

事業内容

名古屋市北区を中心に医療・福祉事業を運営する生協法人です。
約4万人の組合員とともに健康づくり、子育て支援、まちづくりなど地域に密着した活動を行っています。

【事業所】
病院
診療所
メンタルクリニック
歯科
訪問看護ステーション
介護老人保健施設
グループホーム
デイサービス
デイケア
ヘルパーステーション
居宅介護支援事業所など

勤務地

名古屋市北区 城東町5-114『生協わかばの里介護老人保健施設』施設内

最寄り・
交通アクセス

地下鉄名城線『志賀本通駅』徒歩5分

ホームページ

https://kita-coop.jp/

応募方法

応募方法

【応募する】ボタンより必要事項を入力後、エントリーをお願いいたします。

選考フロー

(1)就職説明会・職場案内
(2)一次面接
(3)内定・内定承諾

連絡先

052-919-0651
採用担当者まで

- HISTORY -

最近チェックした求人

求人応募はログインが必要です
または はじめてご利用の方(新規会員登録)

FUKU+JOBの求人に応募するには会員登録が必要です
下記より会員登録をお願いします

新規会員登録はこちら